TEL 018-838-4833





児童発達支援
とっとこ





発達の遅れが気になるお子さま
こんな心配はありませんか?


集団の中に入るのが苦手なように感じる

人や物への興味が
乏しく感じる

学習や様々の面で、同学年の子より遅れを感じている

自分の思いや意思表示がうまくできないように感じる
青い鳥の児童発達支援・放課後等デイサービスは児童福祉法に基づく障害児通所支援事業です。一人ひとりのお子様に合わせたプログラムを提案し、サポートします。
お子様としっかり向き合うことはとても大切なことです。決して無理をすることなくゆっくりと優しいかかわりをしていきます。

いつもうまくいかなくて怒られてばかり・・・
そんなことでは自信を無くしてしまいます。
気持ちに寄り添い待ってあげることで「できたよ」「やった」と喜びにつながっていくのです。
そんなお子さまの気持ちを大切に支援していくのが放課後児童園青い鳥です。

児童発達支援「とっとこ」
子どもたちが健やかに成長し、自立した生活を送るための基盤を築く「児童発達支援」は児童福祉法に基づく障害児通所支援事業です。一人ひとりのお子様に合わせたプログラムを提案し、サポートします。

利用対象
就学前0歳~6歳までのお子様
利用定員
1日10名
送迎
保育園・幼稚園まで送迎を行います。
保護者の方と一緒の登園もできます。
サービス
提供時間
平日 10:00~13:00
土・休園日 10:00~13:00

募集要項


※日曜日・国民の祝日・8月13日~8月15日、12月29日~1月3日は休業とします。
児童発達支援とっとこ
〒011-0942 秋田市土崎港東1丁目2番41号
TEL 018-874-8245


1日のながれ
9:30 ~
保育園お迎え・保護者の方と登園
一日の始まりは家庭と園をつなぐ大切な時間。ゆったりと笑顔でお迎えします。
10:00~
はじまり
お子さんたちそれぞれの様子を見ながら一日の活動をスタートします。
12:00~
お弁当の時間
食事だけでなく、楽しいコミュニケーションも大切にします。
13:00~
帰宅
一日の様子を細やかにお伝えしながらご家族へ引き渡します。


ご利用料金
世帯所得
月額お支払い
非課税世帯
0円
約890万円以下
4,600円
約890万円以上
37,200円
※ 上記の料金に加え、おやつ代80円、昼食代400円が自費でかかります
